サイト名

【初めての起業】あなたに○○がありますか?

起業する上で大切にしたいものは何でしょうね。あなたは何が思い浮かびますか?

例えば

・商品サービスのつくり方
・集客するためのノウハウ
・セールステクニック
・奇麗なホームページ
など

いろいろあろうかと思います。確かにどれも大事なことですね。でも、全て「方法論」でしかありません。これらは正しい起業手順に従い学ぶことで手に入ります。

大切なものとは「学ぶことでは得られないもの」です。

今日は、耳の痛いお話しかもしれません。「ウッ・・・」っと、なるかもしれません。

でも、読んでみてくださいね。

起業前も起業後も大切にするもの

起業に大切なことは”折れない気持ち”です。”自分の未来は自分で創る”と言えるような「覚悟」かと思います。

こんなことを言うとマインド系ですかぁ、なんてことを言う人がいます。でもね、そんな人に限って方法論ばかりを口にします。いざとなると行動できないものです。

頭の中で”アレかな、コレかな”と考えていても成果は生まれません。どんな小さなことでも、やってみるから、判断することが出来ます。その過程にある成功も失敗も「大きな成果」なんです。それがわかるから前に進んでいけます。

起業にかかわらず、何をするにしても一歩踏み出すには勇気がいるものですね。

起業準備を進めて行けば気持ちが萎えることも出てきます。さらに起業後であれば会社員とは違って誰も助けてはくれません。ご自分が動いて初めて対価を得られます。だからこそ、「やってみよう」と思える「覚悟」が大切なんです。

覚悟が決まれば起業は楽しくなる

起業準備を始めても「一歩踏み出した時の覚悟」を忘れないことが大切です。と言うのも、踏み出せた安堵感と忙しい毎日に覚悟は薄れてしまいます。実際のところ、個別コンサルでも、グルコン(グループコンサル)でも、こんなことを言われることがあります。

それが、「時間が無くて思うように出来ませんでした」って言葉。時間の合間を縫うように「やっつけ仕事的」に課題をやってしまうことなんです。

会社で上司に小言を言われストレスが溜まることもあるでしょう。仕事がはかどらないまま疲れて帰ることもあるかと思います。十分すぎるくらいにわかります。私も、そうでしたからね。

でも、そのような人には、次のような質問をしています。

どちらをやることが、今のあなたに大切なのですか?

今の働き方と叶えたい働き方の「優先度合」となります。優先して時間を使うのは、「どっちなのかを決めなければいけない」ということです。

もし、今の仕事の方が、優先順位が高いとしたら、これから叶えたい働き方を創り出すことはうまくいかない確率が高くなります。勇気を出して「やってみよう」と覚悟を決めたのです。そう決めた時の「未来予想図」を思い出せばニヤニヤする自分になりませんか。起業準備の一つひとつにワクワク感が生まれてくるものです。

知識ノウハウを学んでいるから起業できるわけではありません。その前提にある覚悟が「優先順位」を決め、「楽しむ気持ち」を創り出してくれます。

大切にしてくださいね。

起業に優先順位が大切な訳

起業準備には「コンセプト」と「ビジネスモデル」の2つが大きな要素となります。大切なことは優先順位を間違えないことです。コンセプトの上にビジネスモデルが乗っかります。ここを間違えると起業後にモヤモヤが堂々巡り。振出しに戻ることになりかねません。

最初の一歩はコンセプトメイクです。これは、片手間でやって結果を出せるほど軽いものではありません。ゼロから働き方の軸となる「自分の価値」を定め言葉にするには時間と労力が必要です。自分と向き合い強みの素材を集め、可能性を言葉にしていきます。自分の腑に落ちるまで何度も時間を重ねることが大切です。それを仕事の合間をぬうような気持ちでやろうとしていることが大きな勘違いです。

もちろん、今のお仕事にやりがいを感じ生活スタイルも満足しているのであれば、そちらが優先であることはわかります。

でもね、「仕事にやりがいがない」「収入や労働時間に納得いかない」、「今の生活に何らかの不満がある」、将来の不安を感じている。だから、このままでは良くない、変わりたいと起業を選ぶのであれば、優先度が低いままでは、いけませんよね。

仮に、あなたが40代であれば50歳はやってきます。50代であれば60歳をむかえます。時間は有限です。新しく何かを得たいなら、何かを捨てなければいけません。そんな選択を迫られるときは必ず来ます。覚悟を決めて優先順位を定めましょう。

優先順位を決める2つの要素

優先順位を定める大切な要素があります。それは「なにかを手放す」「時間軸をつくる」ことです。

一つ目の「なにかを手放す」ですが、捨てることではありません。そこに固執せずに優先度合いを計ると言うことです。今のお仕事を長年続けていれば、どこかに不満があっても、いざ手放すとなると難しいものですね。「今のお仕事=安定」としみついています。

私自身、起業しようと決めた時、前職であるIT業界の人達から、いっしょにやらないかとお声がけをいただきました。迷いに迷いましたね。でも、それが本当にやりたいことなのか? それが自分らしく働くことなのか? と考えた時、行き着いた答えは「ノー」。お断りをさせていただきました。

とは言え、漠然としていて、何も決まっていない状態。あったものは、起業して「自分らしく働きたい」という強い気持ちです。「好きなことを仕事にしたい」「時間に追われない働き方がしたい」「人のつながりを大切にできる仕事」、たったこれだけです。

ひとつ手放したことで、自分と向き合う時間が生まれ、ゼロから今の働き方を組立てて行くスタートラインに立つことが出来ました。何を優先する必要があるのか、が決まりました。

何かを手放していかないとやることばかりが増えていきます。やるべきことが見えないままになるものです。世の中がどんなに変化しても使える時間は変わりません。でもね、何かを手放すことで時間は生み出せます。「優先順位」を決めるには「手放す」がポイントです。

二つ目の「時間軸」ですが、一言では起業予定日を決めることです。漠然としていても結構。今いま考えられる目標日、何年何月に起業しようといった具合です。

そうすると、何が起こると思われますか?

それが「逆算思考」です。

時間軸が決まると、人は、いつまでに⁉ なにをしよう⁉ と時系列に考え始めるものです。例えば、夏休みの宿題や期末試験を思い浮かべてください。期限があるから「いつまでに、何をしよう」となりませんでしたか。

起業も同じことです。時間軸があるとゴールから逆算して「何をする必要があるのか」と計画性が生まれます。優先順位も定まります。そして「やってみよう」となり、行動する力をくれるんです。

将来は起業してみたい、小さくともご自分で何か始めてみたい、スキルを活かして自立したい、漠然とでも起業を考え始めたらゴールまでの「時間軸」を置いてみて下さいね。

まとめ

起業前も起業後も覚悟を決めれば、そこに優先順位と行動力が生まれます。「時間が取れなくて、云々」なんてことにならないようにしましょう。第三者から見ると、「変わりたいのに、別に今のままでも問題ないんです」と言っているよう聞こえてしまいます。

あなたが「本当にやろう」と覚悟を決めたことであれば時間はつくれるはずです。多分、時間がつくれないのは「大して、やりたいことではない」「優先度を考えていない」のどちらかのように思います。

自分らしく自分スタイルで起業していくには「勇気を持って手放す」「時間は自分でつくるもの」という意識を大切にしましょう。その覚悟が、きっと、「ありたい未来」を引き寄せてくれます。

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、「楽しむ」を大切に

自分スタイルの幸せをつかむ地図(無料)

私が、あなたに何かお伝えできるとすれば、それは「自分スタイルの幸せを手に入れる」起業の考え方・方法だと思います。

自分スタイルの働き方が実現できれば、自分で時間をコントロールし、働き方を楽しみながら人生は豊かになっていくものです。私自身、好きな沖縄に、好きな時に行けますし、好きな人達に囲まれて、毎日が比較的ストレスフリーで幸せです。

今の世の中、誰もがスマホで検索すれば、簡単にたくさんの情報が得られます。でも、逆に「正しい情報を選ぶこと」が難しくなったことも事実です。

独立起業を考え始めたあなたにとって、どんな情報が必要でしょうか?ここをキチント知らないままで踏み出すとモヤモヤの堂々めぐりになるように思います。

闇雲に知識やノウハウを知ったところで起業準備は上手くいきません。頓挫する確率が高くなるだけかと思います。ある意味、時間とお金の無駄遣いですね。

大事なことは「正しい手順」を知り、行動を起こせば成果は出るということです。稼ぐ力」は手に入ります。

無料でお届けしているメールマガジンでは、私が「将来の不安を夢中な毎日に変えた経験」から学んだ方法をギュッとまとめてお伝えします。

あなたが「自分らしく好きなことを仕事にしたい」「経験を活かしてビジネスをしたい」「他人評価に踊ることなく自分の人生を歩みたい」とか、「今の仕事にやりがいを感じないまま、組織の中で働くことに充実感を失いつつある」と感じているのであればぜひ受け取ってみてください。

 

下のフォームから、すぐに登録することが出来ます!

↓↓↓

 

    お名前(姓名) *
    メールアドレス *