サイト名

起業準備がうまく行く人に共通する5つの法則

起業準備

不思議なもので同じことを学んでも起業準備が上手く行く人とそうでない人がいますね。その違いは何だと思いますか?

知識が豊富とか、話が上手とか、そんな問題ではありません。

それはキチント「5つのこと」をやっているか、どうかと言うことです。意識してか、そうでないかは別にして、この5つのことを守っています。

今日は起業準備を始めたが「足が止まってしまう」「どうすれば」と不安になる方が準備を前に進めるコツをお伝えしたいと思います。

【目次】

時間軸を持つ

起業の期限

時間軸とは、どういうこと? ですが、至って単純なことです。起業したいと思う「期限」です。会社員の方でも、主婦の方でも、同じことです。自分がいつから起業を始めるかを決めることです。

もし、「2年後に起業する」と決めているのなら、それではNGですね。時間軸を持つと言うことは具体的でなくてはいけません。そう応える方は、いつまで経っても2年後となりがちです。「2020年7月31日」と言うように決めましょう。

人は具体的な期限があると気持ちの中に強制力が働きます。そこまでになんとかしようと考えるものです。

例えば、夏休みの宿題とか期末試験とかを思い出して下さい。計画的にやる方もいれば、土壇場で取り組む方もいらっしゃいます。あなたは、どちらのタイプでしたか?どちらの場合でも、お尻が決まっているから計画を立てます。必死にもなりますね。

また、会社員であれば、何かと忙しい毎日ですね。起業したいと思いつつも気持ちが流され、気が付くと1か月経っているなんてことは良くあります。さらに、毎月給料がでます。気持ちにゆとりがあります。まだ、起業しなくてもいいかなと考えるものです。

いつまで経っても2年後になってしまいます。挙句の果てに頓挫、良くある話ですね。

起業がただの憧れでしかなかったと言うことです。

学ぶ環境に身を置く

起業のマナビ場

起業準備を始めると、これでいいのかなぁ、アレも必要ではないかと頭が混乱することがあります。そして不安ばかりが先に立ってくるものです。どうして不安が先行してしまうのか?

それは「正しいと信じていても確認することができないから」ですね。つまり、確認できる先生や仲間がいないからです。自分の想いを素直に話せる第三者がいないから、正しいと思って進めてきたアイデアを固めることができないのです。

不安や迷いが生じた時に話しが出来る、聞いてもらえることでモヤモヤした気分がなくなります。フィードバックがあることで頭が整理できます。何でも訊ける相手がいなければ、時間は止まってしまいます。不安になる根っこを解決しない限り、起業準備は何も進みません。

学ぶ環境に身を置くと言うことは、同じ想いの仲間力でモチベーションが上がる。手順を知ること、確認できることで、時間も最小限に効率的に起業準備が前に進むと言うことです。

他人と比較しない

他人と比較

起業準備を進めて行く中、セミナーや勉強会にも参加したりします。そこで出会った方々と話す機会も多いのではないでしょうか。例えば「集客が一番大切だよ」とか「コーチングって役に立つよ」とか言った会話があったりします。

ついつい自分と比較して足りないものはこれか? なんて考えてしまうものです。 そうかぁ、自分も学んでみようと焦りと不安が入り混じった気持ちになります。そうするとインターネットを検索して「学びの場」に出向こうと考え始めてしまいます。

それが悪いとは言いませんが、

起業準備を始めたばかりの人が集客を学んでどうするのでしょうか?
コーチングの資格は、あなたの何に役立つのでしょうか?

自分の商品やサービスを創られた方だからこそ役に立つことです。起業準備を上手く整えて行く人は「学ぶべき手順」を心得ています。自分の立ち位置を知り、人と比較したりすることはありません。だから起業準備がうまく行くのです。

自分軸を決める

起業の方向性

起業するとは自分が決めた仕事を継続できることにあります。そのためには「どうして、その仕事がしたいのですか」この質問に明確な応えを持つことです。働く意義と言うことになります。これが「自分軸」です。ブレることない「起業の方向性」を示すものとなります。

起業準備が進む人と足が止まる人の違いは「自分軸」を固めているか否かです。

起業を考え始めると「自分になにができるのだろうか」と不安になりますね。そもそも得意なこともないし、強みなんてわからないと考えてしまいます。そうすると何かできることはないかなと探し始めてしまいます。そのことを起業ネタ探しと言います。

例えば、せどりやアフィリエイトなどのネットの儲かる系とか、家事代行サービス、ペットのお世話サービスみたいなことです。ビジネスのカタチから入ってしまいます。でも考えてみて下さい。その仕事をずっと続けて行けますか?

起業の生存率なんて言葉があるように途中で断念してしまう人がたくさんいらっしゃいます。ちなみに、1年後40%、5年後15%と言われています。そうならないためには、起業準備中に「自分軸」を固めることが必要です。

そのために自分の経験を全て棚卸してみましょう。幼少期から現在までの経験です。その中には、好きで情熱を傾けたこと、辛かったことプラスとマイナスの経験があります。その経験に学んだことで「だれに、どんな価値を提供できるのか」を言葉で伝えられるようになりましょう。

それが「自分軸」であり、起業して行くうえでの原点になります。

行動習慣をつくる

起業の行動習慣

起業準備には行動習慣が必要です。冒頭でお話しした通り、同じことを学んでも成果が出る人とそうでない人がいたりします。この主たる原因は、行動が習慣化できていないことにあります。素直に受け入れ、愚直にやり続けていないことですね。やり始めたものの中途半端のまま「まぁ、いいか」となし崩し的にで終えてしまうことが問題です。

会社員であれば、仕事に、家庭に、忙しい毎日ですね。でも、多少の違いはあれど、皆さん同じ条件です。成果の出ない人が決まって口にするのは「時間がない」です。もし、あなたが同じかなと思えた時は「起業する気持ち」の優先順位が低いかもしれません。きっと「ありたい未来」は遠いものかと思います。いや、そんなことはないと思えるのなら、この状態を抜け出す必要があります。

例えば、残業の毎日が続いたから日曜日にまとめてやろうなんて思ったりするものです。でも、この考え方がいけませんね。毎日朝15分早く起きて取り組むと決めた上で日曜日には2時間頑張ってみる、この考え方が必要です。

1週間で210分にもなります。少しずつでも、前に進める気持ちが大切です。起業準備を進めて行くとは、基本一人でやるものです。苦しい時もあります。迷いが顔を出すときもあります。そんな時は、肩肘張らない行動習慣をつくってみましょう。

まとめ

起業準備が上手く進む人は5つのことを守っています。「時間軸を持つ」ことで自分に強制力が働きます。「学ぶ環境に身を置く」ことでモチベーションを整え、手順に沿って効率的に準備を進めることができます。

「他人と比較しない」ことでアレもコレもと学ぶ不安の連鎖がなくなります。「自分軸を固める」ことで起業の方向性が明確になり、自分の価値観に沿った働き方を描くことができます。「行動習慣をつくる」ことで真っすぐゴールに向えます。

それでは、「楽しむ」を大切に

自分スタイルの幸せをつかむ地図(無料)

私が、あなたに何かお伝えできるとすれば、それは「自分スタイルの幸せを手に入れる」起業の考え方・方法だと思います。

自分スタイルの働き方が実現できれば、自分で時間をコントロールし、働き方を楽しみながら人生は豊かになっていくものです。私自身、好きな沖縄に、好きな時に行けますし、好きな人達に囲まれて、毎日が比較的ストレスフリーで幸せです。

今の世の中、誰もがスマホで検索すれば、簡単にたくさんの情報が得られます。でも、逆に「正しい情報を選ぶこと」が難しくなったことも事実です。

独立起業を考え始めたあなたにとって、どんな情報が必要でしょうか?ここをキチント知らないままで踏み出すとモヤモヤの堂々めぐりになるように思います。

闇雲に知識やノウハウを知ったところで起業準備は上手くいきません。頓挫する確率が高くなるだけかと思います。ある意味、時間とお金の無駄遣いですね。

大事なことは「正しい手順」を知り、行動を起こせば成果は出るということです。稼ぐ力」は手に入ります。

無料でお届けしているメールマガジンでは、私が「将来の不安を夢中な毎日に変えた経験」から学んだ方法をギュッとまとめてお伝えします。

あなたが「自分らしく好きなことを仕事にしたい」「経験を活かしてビジネスをしたい」「他人評価に踊ることなく自分の人生を歩みたい」とか、「今の仕事にやりがいを感じないまま、組織の中で働くことに充実感を失いつつある」と感じているのであればぜひ受け取ってみてください。

 

下のフォームから、すぐに登録することが出来ます!

↓↓↓

 

    お名前(姓名) *
    メールアドレス *