サイト名

起業準備が加速する目標設定 「3」の法則とは

今年こそはと目標を定め起業準備に取り掛かる人は少なくないと思います。でも、実際は、毎日の忙しさに流され、やらなきゃと思いながらも、気が付けばジングルベルが聞こえる。手帳をみれば白紙のページばかり。「ア~、今年も・・・」と頭を抱える人は多いのではないでしょうか。

あなたは、いかがでしょうか?

こうなってしまう原因は目標設定に問題があります。今日は、簡単で、行動できる目標設定3の法則についてお話ししたいと思います。

【目次】

目標設定に必要な2つの視点

起業準備を始めたら、目標は2つのことをセットで考えることが大切です。「手に入れたい未来を言葉で表現」する。「ゴールした自分のイメージ」となります。つまり、言葉とイメージをセットにすることが重要です。ここで言うイメージとは、写真やイラスト、ご自身で描いた絵でも大丈夫です。起業した自分の絵姿と言うことになります。

人が行動するためには理由があります。理由とは願望ですね。ゴールした時の自分はこうありたい、それを言葉とイメージをセットにすることで頭の中に強く残り、行動につながることが大切です。

例えば、目標設定にコーチング資格をとる、みたいなことを掲げる人がいます。これでは不十分です。と言うのも、資格は事象にしか過ぎません。「コーチング資格を取ることで、どうなる自分」を言葉とイメージにすることが必要になります。資格を取ることを目標にすると、取得した時点で満足してしまい、行動がストップしてしまいます。

人の脳は「どうなる自分」と理解することで動き出します。そして、「ゴールがイメージ」できることで、さらに脳が活性化し、行動力を生み出すのですね。

目標設定するときは、最初に2つのことを大切にしましょう。

目標設定の落とし穴とは

起業準備をする上で、多くの人が間違える「ありがちな目標の書き方」というものがあります。ひょっとすると、あなたも落とし穴にハマっているかもしれません。至って単純なことですが、なかなか気づくことはないものです。

「ありがちな目標の書き方」とは、「こうありたい」ではなく「こうする」を目標に置いてしまうことです。

「こうする」は手段
「こうありたい」が目標

「こうする」はアクションプランです。これを目標にしてしまうと細分化していくことに捉われるものです。そうすると、いつまでたっても前に進んでいる実感が持てません。今いま、自分の置かれている立場、自分のステージすらわからなくなるものです。結局、達成感が得られないまま、次第にモチベーションが下がり、そして、動けなくなると言う道筋をたどります。

起業すれば目標は行動の指針となります。設定の方法を勘違いしないことが大切です。

例えば、ご自分で仕事を始めてみたい、そのために知識やノウハウを身に着けたいと目標設定してセミナーや勉強会に参加する。回を重ねるごとに、その量は増えていきます。でも、いつのまにか、知識を得たことで満足してしまいます。結果はノハウハウコレクターになっただけなんです。

最初に「こうする」を目標に置いた結果、そうなってしまったと言うことです。

あなたのゴールはどこですか?
今のあなたに、その知識は必要ですか?

起業して「こうありたい」と目標を設定をしないとセミナージプシーとして彷徨い続けます。時間もお金も浪費してしまう可能性が高まるだけです。

まだ、2月です。今なら修正できます。確認して見て下さいね。

目標設定は「3の法則」で組み立てる

起業準備には行動できるための目標設定が必要です。しかしながら、目標を決めたら、プランに落とし込むという人がいます。これではゴールに向かうには、少々、難しいかと思います。完璧思考の人に良く見受けられます。頑張り過ぎる人です。アクションプランをたくさん箇条書きにし行動に移そうとします。これでは、前述の通り、途中で足が止まってしまいます。

では、どうするか?

それには、2つのことがポイントです。

① 時間軸
② テーマ

時間軸とは1年を3つに分ける。テーマとは3つの時間軸に対して「こうなっていたい自分」をテーマとして言葉にすることです。「ここまでに」、「こうなっていたい」と書くと言うことになります。上から今年の「こうありたい」目標、そして3つの時間軸とテーマですね。

人は3つのことしか頭に残っていないと言われています。今年1年「こうありたい」とゴールを決めたら、3つの時間、3つの小テーマに分解するということになります。行動を起こす理由と時間軸を頭の中に残しておくことが、重要です。

ここで初めて、アクションプランを書きます。ポイントはここでも3つのことを考えることがポイントです。各テーマへの階段を思い浮かべ、登るためのギャップを考えます。その上で各テーマにごとにアクションプランを3つずつ書いてみましょう。

人は3つのことしか頭に残らないとお話ししました。もし、あなたがアクションプランを10個書いたとします。果たして、1か月後、あなたは9番目の内容を覚えていますでしょうか?

たぶん覚えていないと思います。と言うことは、やらない確率が高いと言うことです。きっと目標設定しただけの手帳が手元に残るということになってしまうのではないでしょうか。

目標設定とは、「こうありたい」が思い出せる、頭の中に浮かぶ、だから行動につながるという3つの視点で考えていきましょう。

まとめ

起業準備は行動できることが大切です。構想しても妄想で終わってしまっては意味がありませんね。そのためには、今年1年の目標は「こうありたい」と置き、「時間軸」「テーマ」「アクションプラン」を全て3つで考えることがポイントです。

これが起業準備を加速させる目標設定3つの法則です。こうすることで、妄想が構想に変わり行動できるあなたとなります。

今年1年を実りあるものにしていきましょう。

それでは、「楽しむ」を大切に

自分スタイルの幸せをつかむ地図(無料)

私が、あなたに何かお伝えできるとすれば、それは「自分スタイルの幸せを手に入れる」起業の考え方・方法だと思います。

自分スタイルの働き方が実現できれば、自分で時間をコントロールし、働き方を楽しみながら人生は豊かになっていくものです。私自身、好きな沖縄に、好きな時に行けますし、好きな人達に囲まれて、毎日が比較的ストレスフリーで幸せです。

今の世の中、誰もがスマホで検索すれば、簡単にたくさんの情報が得られます。でも、逆に「正しい情報を選ぶこと」が難しくなったことも事実です。

独立起業を考え始めたあなたにとって、どんな情報が必要でしょうか?ここをキチント知らないままで踏み出すとモヤモヤの堂々めぐりになるように思います。

闇雲に知識やノウハウを知ったところで起業準備は上手くいきません。頓挫する確率が高くなるだけかと思います。ある意味、時間とお金の無駄遣いですね。

大事なことは「正しい手順」を知り、行動を起こせば成果は出るということです。稼ぐ力」は手に入ります。

無料でお届けしているメールマガジンでは、私が「将来の不安を夢中な毎日に変えた経験」から学んだ方法をギュッとまとめてお伝えします。

あなたが「自分らしく好きなことを仕事にしたい」「経験を活かしてビジネスをしたい」「他人評価に踊ることなく自分の人生を歩みたい」とか、「今の仕事にやりがいを感じないまま、組織の中で働くことに充実感を失いつつある」と感じているのであればぜひ受け取ってみてください。

 

下のフォームから、すぐに登録することが出来ます!

↓↓↓

 

    お名前(姓名) *
    メールアドレス *