【起業準備のコツとツボ】自分スタイルの幸せをつかむメールマガジン
私が、あなたに何かお伝えできるとすれば、それは「自分スタイルの働き方を創り、稼ぐ力を手に入れるための起業の考え方・方法」だと思います。
自分スタイルの働き方を実現できれば、時間は自分でコントロールできますし、他人に左右されることもないので、働き方を楽しみながら人生は豊かになっていくものです。私自身、好きな沖縄に、好きな時に行けます。そして、好きな人達に囲まれて、毎日が比較的ストレスフリーで幸せです。
あなたが「自分らしく好きなことを仕事にしたい」「経験を活かしてビジネスをしたい」とか、今の仕事にやりがいを感じないまま「組織の中で働くことに充実感を失いつつある」「他人評価に左右されることのない自由な人生を生きたい」と感じているのであればぜひ受け取ってみてください。
下のフォームから、すぐに登録することが出来ます!
↓↓↓
あなたも“自分らしく仕事がしたい!! “「好き」を仕事にしてみたい!! と考えたことがあるのではないでしょうか。
でも実際のところは、強みと呼べるような知識もない! 好きなことはあるけど仕事になるの? ちゃんと生活できるのか不安!そもそも自分に何ができるのかわからない? これが現実のように思います。
私自身、そうでしたから、良くわかります。
今の世の中、誰もがスマホで検索すれば、簡単にたくさんの情報が得られます。でも、逆に「正しい情報を選ぶこと」が難しくなったことも事実です。
自分らしく仕事がしたい、起業を考え始めたあなたにとって、どんな情報が必要でしょうか?
ここをキチント知らないままで踏み出すとはモヤモヤの堂々めぐりになるように思います。
闇雲に知識やノウハウを知ったところで、起業準備は上手くいきません。頓挫する確率が高くなるだけかと思います。ある意味、時間とお金の無駄遣いですね。
大事なことは「正しい手順」を知り、行動を起こせば成果は出るということです。「稼ぐ力」は手に入る、と言うことになります。
無料でお届けしているメールマガジンでは、私が「将来の不安を夢中な毎日に変えた経験」から学んだ方法(手順)をギュッとまとめてお伝えします。
もし、あなたがモヤモヤとしているのであれば、まずは読んでみて下さいね。
自分スタイルで起業するために
起業相談やセミナーにお越しになれる方は、皆さん、年齢も違えば、職業も違います。管理職の方、営業マン、大手企業の技術者、一級建築士、学校の先生、セラピストなど、様々です。しかしながら、共通して口にするのは、3つのことに集約されます。
・何から手を付けて良いのかわからない
・人に自慢できるような強みも能力もない
・食べて行けるのか不安で踏み出せない
多くの人は「起業準備=知識・ノウハウを学ぶ」と考えてしまいます。これが落とし穴です。
やりたいことを仕事にするには2つのステージがあります。大切なことは、この順番を間違えないことなんです。
① 起業のあり方(コンセプト)
② 起業やり方(ビジネスモデル)
知識・ノウハウとは、起業のやり方(ビジネスモデル)となります。つまり、最初から間違えているのですね。働き方に最も大切なものは、起業のあり方(コンセプト)です。
「正しい手順」に沿って行動を起こせば、誰でも「理想の人生」に踏みだすことができます。
どんなことが学べるの?
起業を成功軌道に乗せる2つステージに沿って、自分スタイルの働き方をデザインするコツとツボです。
週に一度、毎週火曜日にお届けしています。お時間があるときに、通勤途中に、お昼休みに、スキマ時間で気付きを広げていただきたいと思います。
配信タイトルを一部ご紹介します
・起業前に知っておきたい5つの心得
・起業に失敗しない7つのステップ
・学んでも行動できない『真の原因』とは
・強みを引き出しアイデアに換えるコツ
・なぜ、働き方に「コンセプト」が大切なのか
・稼ぐ力をつくる商品組み立てデザイン
・セールス経験がなくても自然と売れる法則
・モデリングは働き方を創る重要キーワード
・人が行動を起こすには理由がある
・自分サイズの幸せをつかむ2種類のビジネス
私の経験を通して得たこと、学んだこと、クライアントの皆さんが、どのように、やりたいことを仕事に変えて行けたのか、それをお伝えしてまいります。
もし、ご自分で仕事を始めたい、でも、何かヒントが欲しい、と感じているのであれば、まずは、読んでみることから始めてみてはいかがでしょうか。きっと、お役に立てると思います。
自分スタイルで生きて行く
起想塾|スタートアップ・ラボ代表
はじめまして、ライフワークデザイナーの相曽尚人と申します。私は起業を考えた始めた会社員が、ゼロからでも仕事を創り出せる働き方デザインの仕組みをサポートしています。
今でこそ会社員を卒業し、やりたいことを仕事にし、毎日を楽しむことが出来ています。でも、数年前は働き方に悩み、モヤモヤの毎日を過ごしていました。
大手IT企業に勤め「感性の営業マン」と呼ばれ全国トップセールスから事業部長まで走り続ける。 「自分を売りだす力」とは知識・ノウハウではなく「自分の価値」をどのように伝えるのか、ということを実践を通して学ぶ。しかしながら、意見の相違で経営トップと衝突。結果、2段階降格・左遷。「他人評価に踊った人生」を痛感し早期退職。
自分らしく仕事がしたいと、起業決意する。
現在は「30年間の実戦を通して学んだブランディングセールス」と「モヤモヤをワクワクに変えた起業の実体験」を活かし『起想塾|スタートアップ・ラボ』を開設。起業を考え始めた会社員が「自分スタイルの幸せをつかむ」働き方デザインの仕組を伝えている。
【個別相談】【初めての起業|入門セミナー】【自分スタイル起業|働き方デザイン・マスター講座】など、ゼロからビジネスモデル構築まで「自分スタイルで生きて行くための起業準備」をサポートしている。
起業・複業を考え始めた方々のご支援・サポートは、年間100名を超える。
++++++++++++++++++++++++++
・静岡県生まれ、静岡市在住
・POINTS OF YOU 認定トレーナー
・沖縄一人旅が大好き
++++++++++++++++++++++++++
無料メールマガジンはこちらから