サイト名

【小さな起業のルール】働く時間を減らしても売れる習慣化とは?

小さな起業のルール

誰もが「小さな起業」から始まるわけですが、「つい気になって、あれこれと手を出してしまう」ということはあるものですね。

私が起業して間もない頃は、「イベント告知文を案内、ブログを書く、メルマガ、セミナー実施、お申し込み」のようなシンプルな流れでも良かったものです。

しかし、今ではフェイスブック、インスタ、YouTube、TikTokなど、いろんなSNSがありますよね。

皆さん、結構、いろんなSNSをやっています。

例えば、インスタフォロワーは500人、Facebook友達600人、アメブロは読者300人、初めて間もないTikTokは100人みたいな感じです。

ひとりビジネスを立ち上げて行くのに、

複数のSNSに取り組みながら、満遍なくフォロワーを増やすのが良いか。

一つSNSを決めて、フォロワーを増やしてから他にも手を出すのか。

あなたなら、どちらを選びますか?

今日は、【小さな起業のルール】働く時間を減らしても売れる習慣化についてのお話です。

小さな起業を大きく育てる習慣化のルール

小さな起業に大切な考え方は「集中」です。湧き出す体力とタフな精神力とがあれば良いのですが、私のような凡人はもちろん、普通の人には無理ってもんです。

いろいろ手を出しても「チカラは分散する」し、結果は「どっちつかずの自分」になってしまいます。これじゃ、労力の無駄になりかねませんよね。

なので、前述の質問の答えですが、私は、やっぱり後者です^^

例えば、ブログを書き続けるにしても、結構な時間と気力が必要になります。SNSだって、週1投稿するより、週7回投稿した方が良いです。

起業当初は、たくさん投稿しながら、量を質に変えていくことが大切になります。何事も場数を踏むことで質は上がるものです。

ところが、そこを取り違えて「いろいろやれば、上手くいく確率が上がる」と考え始める。「周りがやっているから遅れちゃマズイ」みたいに、アレコレ手を出してしまう。

しかし、結果は何も変わらない。むしろ効率が悪くなって行きます。小さな起業だからこそ、スタートが肝心というわけですね。

起業したけども上手くいかない人の勘違い

小さな起業を軌道に乗せて行くには、「広げれば知ってもらえるみたいな考え方」や「そうなってしまっている習慣」を改めないと何も変わりません。

それじゃ、「1つに絞るべきか?」と言えば、そうでもないんです。

「えっ、話しが違わない!?」と思ったかもしれませんが、聞いてください;^^)

何が言いたいのかというと、「自分の取り組みに強弱をつけよう」ということなんですね。

起業当初は、誰もあなたのことを知りません。知ってもらわなければ人は集まらないし、売れることも、ほぼありません。なので、知ってもらうための選択と集中となります。

強弱をつけた取り組みが大事

小さな起業を育てる上で、「何を選択して、どこに集中するか」は、人それぞれあると思います。ちなみに、私は「今、コレは無理だな」と思ったものは注力しませんでした。

当初Facebook投稿は頑張らずに、ブログ投稿を選びました。「流れてしまう投稿よりも、資産として検索され続ける投稿」を選んだわけです。

本来、ライティングは超苦手な私;^^)。最初は、下手くその極みでしたが、たくさん投稿していくことで、多少なりとも質は上がり、読まれるようになっていきました。

また、当時、リアルにお客様の声を聞きたいと、会員制のゼロイチコミュニティを始めました。おかげさまで5年続けていると、お客様の声を反映させた起業コンテンツが72個できあがりました。

捨てることで集中できる

起業後は法人向けの仕事は捨てることにしました。理由は請負になって時間に縛られては会社員時代と何も変わらないと判断したからですね。

やっぱり、自分で舵を取りながら、お客様も自分も成長して行ける「個人サポート」に集中したかったのが理由となります。

まぁ、いろいろと捨てたおかげで、集中する時間が質を上げてくれたわけです。その結果、次第に収入が安定するようになって行きました。

結局のところ、集中したことで「発信力が身につく」「お客様の声を知る」「コンテンツが充実する」となったんです。

小さな起業だからこそ選択と集中が大切

起業前も、起業後も、大切にして欲しいことは、「選択と集中」となります。今の自分に必要なことを選択し、そこに集中して量を増やしていことです。

アレコレとやったところで、どっちつかずの中途半端になってしまいます。

堀江さんのように多動力があれば別ですが、私のような凡人や普通の人には無理なので、「必要なことを一つずつ積み上げる」ですね。

ところが、多くの場合、ネットを見ては「誰でもできる〇〇集客の方法」みたいものが魅力的に見えてきて、フラフラっと寄ってしまいます。

そこを勘違いしていると、頑張っているのに「思うように成果が上がらない」となってしまうものです。

例えば、

コンセプトが固まらないまま集客ノウハウに走る

販売導線を考えないで、ひたすら商品を作っている

これじゃ、当然、時間が無くなって、ゴールまでの距離は縮まりません。

コンセプトがボヤっとしていれば、興味関心は持たれることはありません。なので、集客は上手くいかないものです。

小さな起業だからこそ、自分の立ち位置を知って、足りないことに集中することが大切です。

本当は「今の自分に必要なことに薄々気づいている」のに、「置き去りにしてしまっている」のではないでしょうか?

まとめ

小さな起業を一段、二段と上げて行くには、いろいろ手を出して時間を失うのではなく、手順を知り、選択と集中を繰り返しながら広げて行くことが大切です。

早く走ろうとするノウハウ兎よりも、のろまでも軸がブレない亀が勝つ。それが「小さな起業のルール」なんです。

今の自分に必要ことを選択し、そこに集中する。一つひとつ積み上げて行きましょうね。結果として、最短距離でゴールできるものです。

それでは「楽しむ」を大切に

ひとり起業に欠かせない売れる強みの見つけ方を知りたくありませんか?自分らしさを大切に、好きや得意なスキルでお仕事を始めたいあなたのために、サラッと読めて、売れる強みに気付く無料のコンテンツです。是非、お役立て下さい。