サイト名

30代の起業は「自分の役割」を決めないことが重要な訳

最近、起業セミナーを開くと30代のサラリーマンが増えています。10年以上の仕事経験もあり、気力・体力ともに充実した30代後半の方々です。話しを聞いてみると、最初は起業してみたいとは、あまり意識していなかったそうです。

きっかけは、「人間関係のストレス」「仕事が合わない」「やりがいを感じない」など、それぞれ違うのですが、共通していたことは「今の環境を変えたい」という気持ちが強かったそうです。

そんな気持ちが風船のように膨んで、組織の中にいるよりも、自分らしく働きたい。それが、起業という選択肢にたどり着いたそうです。

今日は、30代で大切な基本的な起業の考え方について、お伝えしたいと思います。

30代の起業は役割を決めてしまってはいけない

起業には役割という考え方はありません。良いも悪いも全てが自分の成果です。しかし、サラリーマンは、その逆となります。与えられた仕事を効率よくやることが仕事であり、それが成果です。

30代ともなれば会社では中堅社員、組織の中ではリーダー的存在です。サラリーマンとして10年働いていれば、充分スペシャリストとして活躍できる力を持っています。仕事をテキパキと「役割をこなすDNA」が作られているものです。

実は、このDNAが非常に厄介です。得意分野の延長線で役割を勝手に決めて、それを正当化しようとします。典型的なサラリーマン思考ですね。

この考え方では起業は上手くいかないものです。30代で起業考え始めた時は、役割という組織の考え方に染まらない。

自分の仕事に役割を決めることなく、視野を広げて見ることが重要なポイントになります。

30代の起業は効率性よりも積極性が大切

サラリーマンも40を過ぎれば人生も後半戦です。30代とは違い、頭の中で判断するようになってきます。行動することが億劫になるものです。思い込みの壁がいっそう高くなっていきます。

起業に大切なことは場数を踏むことです。何事も「やってみる」から判断できる。だから、前へ進めるというマインドです。

その点、30代サラリーマンは気力も体力も十分です。程よい経験もあり、バランスが良いとも言えます。起業には向いている年代でもあります。

反面、物事を柔軟に受けとめることが難しいのも30代です。後先を考えずに動いて失敗することも多いものです。

しかし、それが30代起業のメリットではないでしょうか。考えているだけは、何も変わりませんからね。起業は成功も失敗も大きな成果なんです。

あの発明王エジソンもこんなことを言っています。

私は失敗したことがない。ただ一万通りのうまく行かない方法を見つけただけだ。

エジソン名言集

30代の起業は積極性、強い推進力が最大の武器となります。まだ人生も前半戦です。時間もたっぷりと残っています。

失敗したっていいじゃないですか;^^)

変に自分の役割を決めずに積極的に行動できる力を活かして下さい。起業には、この「積極性」、「やってみる」というマインドで行動することが重要です。

30代の起業だからこそ、自分らしい働き方の準備をしよう

起業は役割という垣根をとりはらい、行動し、転げまわります。そんな毎日の繰り返しです。サラリーマンと違い、あなたの役割を支援する組織はありません。思いもよらない役割を演じることも出てきます。

そんな役割に「踏み込むこと」が起業するということです。

得意分野の延長である「役割」を担うことは決して無駄なことだとは思いません。食べて行くことだけを考えれば、それも正しい選択の一つです。

しかしながら、30代サラリーマンは人生の前半戦です。これからの長い人生を大きく変えて行く「役割」にはなりません。

「どうして起業したいのか」に立ち戻って考えてみれば「得意分野の延長線上にある役割」を効率良くこなすことではないことに気付くのではないでしょうか。

「起業という働き方」を選択する理由に従い、積極的に動くことです。そして次から次へとぶち当たる壁を乗り越えていきましょう。

会社組織とは違い、釘を刺しているのは自分しかいません。役割を決めないことです。今を逃れる働き方を創るのではなく、今からつくる働き方を楽しむマインドが大切です。

それでは「楽しむ」を大切に

【メールマガジンのご紹介】
一人起業に欠かせない自分を売りだすコンセプトのつくり方、選ばれるためのブランディング、商品サービスの組み立て方など、自分スタイルで売れ続ける仕組を学びたい方は、是非、無料のメールマガジンを読んでみてください。