「起業後に折れやすい気持ちにさせる」その正体とは
起業してお仕事を軌道に乗せるには「地道にコツコツやるマインド」が大切です。ブログでも、SNSでも、セミナーや勉強会でも、一つずつ積み重ねて行くことが最短距離でゴールに進む方法だよ、と何度となく書かせていただきました。
あなたにとっては耳タコかもしれませんが、人それぞれ、ゴールまでの距離の感じ方は異なります。起業を考え始めたばかりの人は距離感が湧かないかもしれません。起業準備中の人は、ボンヤリと距離感がイメージできるように思います。
それでは、起業すると、その距離感はどのようになると思いますか?
実は、意外にも広がります。準備中に感じた距離感の2倍にも3倍にも長くなってしまうんです。人によってはゴールが見えなくなってしまいます。大きな衝撃を受けて、途中で気持ちが折れてしまうこともあろうかと思います。
今日は、「起業後に、折れやすい気持ちにさせる正体」についてお話ししたいと思います。
目次
起業初年度に起きる気持ちの変化
起業すれば、同じことを地道に繰り返す毎日が続きます。すると、「こんなことばかり、やっていて良いのかなぁ?」「これじゃ、いったい、ゴールはいつのことやら? 」なんて、ネガティブマインドが顔を出すものです。
とは言え、そんな気持ちをかなぐり捨てて「地道にコツコツ」と1年、すると第二の波が来ます。
これが「本当にやりたいこと」だったのだろうか?
と気持の変化が起きてきます。
”地道にコツコツ”を邪魔する悩みの割合が増えてくるものです。だから、起業初年度が正念場。ここを乗り切ることが大切です。
起業初年度は、全てが新たな挑戦です。気持ちが萎えてしまうことも、多々、出て来ます。でも、ここはグッと我慢が必要です。
経済的にも、時間的にも自分スタイルの自由を手に入れた個人起業家は、皆さん、ここを乗り越えて行っています。10倍返しのネガティブマインドを振り切れる本気度があるんです。
私自身、そんな先輩起業家の話を聞きながら、自分の本気度を確かめたものです。「こりゃ、長丁場になるなぁ、地道にやるしかない」と、覚悟を決めたことをハッキリと覚えています。
最近になって、やっと私は不安の波が来てもダックダイブできるようになりました。これが出来ないと、向こう側にある「大きな波」を待つことが出来ないんです。
まぁ、たまに失敗して頭がドッ散らかってしまいますけどね(笑)
※ダッグダイブ ☞ 波の力を受け流しながら波の向こう側へ抜けるサーフィンの技術
起業してもコツコツと粘り強くできない訳
前述の通り、起業すれば、誰しも気持ちが折れかかる時があります。場合によっては、立ち止まったまま前に進めず、なし崩し的に流されてしまいます。ネガティブマインドが頭の中に渦巻いているような感じですね。
では、なぜ、上手く行っている人のようにポジティブなマインドへと切り替え、粘り強くできないのでしょうか?
いろいろとご意見はあるでしょうが、私は次のように思っています。
私自身、起業しようと決めた時、30年やっていたIT営業を活かそうなんてことも考えました。ありがたいことに多くの方からお声がけを頂き、今でも感謝しています。でも「何かが違う」「それじゃない」ともがいていました。
そんな中、ある起業家のプロフィールが目に留まり、このオヤジに会ってみようと思ったんですね。会ってわかったことがあるんですが、それが「価値観の優先順位」だったんです。道すがら読んでいた本の内容とドンピシャだったことを覚えています。
その本は”最高の自分が見つかる授業”ってタイトルだったと思うのですが、そこに書かれていたことは、人の価値観には7つあって、 その優先順位の高いものから現実はできあがると言うこと。7つの価値観とは「精神性、知性、ビジネス、お金、家族、人間関係、身体・健康」です。
例えば、「人間関係が上手くいかない」と悩みを抱えている人の役に立ちたいと思っている人は、本棚を見れば、その手に関する書籍がたくさんありますよね。他にも、今流行りのスピ系(スピリチュアル)の人は「自分の見つめ方」「自分を深く知ること」など自分との深い関わり方のようなことへ時間を費やしています。
つまり、そのような話題に気持ちが優先して動きます。優先順位が高い方にマインドセットされる、ということになります。そうすると、ビジネスと言う視点が入り込む余地がほとんどありません。優先順位の高いところに集中するあまり、ビジネスが軌道に乗らない。だから「距離が縮まらない」「気持ちが折れる」、ネガティブマインドになってしまうのではないでしょうか。
起業に大切な価値観の優先順位を変えるマインド
起業を軌道に乗せて行くためには「ビジネス」「お金」の価値観に対する優先順位を上げるマインドが必要です。セミナーも勉強会も小さくとも対価を手にすることで成果が実感できます。このマインドが徐々に大きくなることでゴールに向かっていると言う肯定感が確実に生まれます。
前述のようにスピリチュアル系の人は、精神性・知性の価値観など知ることへの欲求が高く、知識を得るための習い事や勉強会、読書に余念がありません。ここに、無理やりビジネス・お金の価値観を持ち込んでも上手いかないことは容易に想像できますね。
では、どのようするか?
コツは超シンプル。それは「優先順位の高い自分の価値観と組み合わせる」ことです。
例えば、「今よりお金があれば習い事を極めて、さらに人の役に立つことができる」「もっとお金を稼ぐことができれば自分の教室を開いて広く伝えられる」のように組み合わせる。上位にある価値観に「ビジネスやお金を加えることで、さらに良くなる」と頭の中を置き換えてみましょう。
これなら、優先順位の高い価値観を維持したままビジネスとして捉える視点が生まれます。
まとめ
起業して途中で気持ちが折れてしまう理由は、単にメンタルの弱さだけではありません。ビジネス、お金の価値観の優先順位が低いことも大きな要因となります。
こんな人の役に立ちたい! でも、ビジネスの優先順位が上げられないのであれば、起業だけではなく、ボランティアだってあります。自分の価値観の高いことに向かってエネルギーを集中させた方が幸せな人生が送れると思います。
大事なことは、そこを知ったうえで、自分にとって最適な選択肢を見つけることです。
起業するとは自分の価値観に沿った働き方でビジネスをすることです。価値観の優先順位を間違えなければ、地道にコツコツやることも苦になりません。ご自分の仕事を楽しむことができます。人の役に立てること自体が楽しいはずなんです。
起業は「ゴールに向かうプロセスも楽しい」と思えることなんです。
それでは、「楽しむ」を大切に
一人起業に欠かせないコンセプトのつくり方、選ばれるためのブランディング、商品サービスの組み立て方など、自分スタイルで売れ続ける仕組を学びたい方は、是非、無料のメールマガジンを読んでみてください。