【起業準備】時間を無駄にしないセミナー選びのコツ
起業するには知識ノウハウが重要とセミナーに参加する人は多いものですね。会場では気持ちも高揚し何とかなりそうな気にもなりますね。しかしながら、家に帰って、もう一度、取り組んでみると手が止まる。なぜか、何か腑に落ちない場合は多いものです。
あなたはいかがでしょうか?
とは言え、腑に落ちない理由をそのままにしたまま、また、セミナーに参加する。気が付くとセミナーオタクになっています。
今日はセミナーに参加するのであれば、知っておきたい選び方のコツをお話したいと思います。
起業するには自分の立ち位置を知ること
起業セミナーに参加すると、そこで安心感を得てしまい、いつか起業できると錯覚してしまいます。これでは、いつまでたってもゴールにはたどり着きません。
セミナーに参加して、「しっくりこない」「腑に落ちない」理由は、あなたの「立ち位置」を考えずに、セミナーに参加したからです。起業セミナーには初心者系のもの、専門知識系のもの、事業手続き系のもの、などに分かれます。
もし、あなたが起業初心者であれば、専門知識系のものに参加してもモヤモヤするだけです。巷には起業セミナーという名前が溢れています。石を投げればナントヤラです。まずは、あなたが「どんな状態でいるのか」を理解しましょう。
今のあなたは、どののような状態でしょうか。
②起業したい、やりたいことは大筋考えてあるが不安
③起業したい、でも、何をしていいかもわからない、やりたいことも決まっていない
④副業を考えている。今は会社員を続けながら、様子を見て、起業したい
⑤今はサラリーマンを続けて、いつか起業したい
①方は実務中心のセミナーです。マーケティング・事業計画・資金調達・必要な資格取得などです(比較的高額のものが多いですが参加しておくことを勧めます。手続き系なものは公共機関主催などの低額なものがあります。必要なタイミングで参加されると良いです)
②③の方は起業準備系のセミナーです。自己分析から始めてビジネスモデルまで連続性のあるものです。中途半端にやると迷ってしまいます。時間をかけて、あなたの強みを見つけることから始めましょう。
④⑤の方は集客セミナーやアイデア出し(ネタつくり)のような低額なものがお薦めです。勉強会のような双方向型の意見を聞ける場にも参加してみて下さい。(④の方は起業準備系セミナーでも良いです)
私自身、起業を志した時に、多くの起業セミナーに参加しました。中身と言えば、起業ネタづくり、マーケティング、IT利用術的・ライフハック的なものばかりでした。
あなたは、どの立ち位置ですか。この入口を間違うと、時間とお金を無駄にしてしまいます。私自身、立ち位置を知らずに準備に入った4年の歳月は帰ってきません。
とは言え、遠回りしたその経験で「失敗しない起業手順」を知ることができました。今は、自分が主役の人生に踏み出しています。自分の立ち位置を理解することで、セミナー効果は飛躍的に高まります。
闇雲に起業セミナーに参加するのではなく、自分の立ち位置を知ることでセミナー何倍にも価値があるものになります。
それでは、「楽しむ」を大切に