サイト名

「50代サラリーマンへの質問」退職後の人生は幸せだと思いますか?

早いもので仕事一筋、もう50歳を過ぎた。「このままで良いのかな」、なにか漠然とした将来の不安を感じることはありませんか?

目の前には役職定年も控えています。喫茶店で、ご自宅で、一人残った夜中の事務所で、考えることと言えば、たぶん、退職後の人生のように思います。

毎日、満員電車やバスに揺られながら、中間管理職として上司と部下の板挟み、残業や付き合いで趣味と呼べるものもない。せめて、退職後は好きなことを見つけて時間を楽しみたい、家族との時間を大切にしたい。

こんなお気持ちになるサラリーマンは多いかと思います。でも、実際のところは「退職後は幸せです」と答える方は少ないそうです。

そうなってしまう理由は、「今の働き方や生活の軌道修正が出来ない」ことにあります。今日は、”50代が退職後の人生を豊かにする働き方ヒント”についてお話ししたいと思います。

50代からは「待ち受けスタイル」を無くすことが大事

会社中心の生活を送っていた50代サラリーマンが退職すると、仕事はもちろんこと、人間関係は希薄になりがちです。

在職中は上司や取引先とのゴルフ、打ち上げと称して飲み会も多いですよね。さらには社員旅行なんかもあります。しかしながら、そんなオフの過ごし方は一気に無くなってしまいます。

自分の居場所が見つからず、孤独感や疎外感を感じるものです。今までは、仕事や人間関係は、好きであろうが、無かろうが付いて回りました。言い換えれば、与えられていたと言うことになります。

それが長い間の習慣になっています。簡単には変わるものではありません。つまり、50代ともなれば「待ち受けスタイル」になっていると言うことです。

退職後は、ある意味、自由です。指示されることはありません。ところが長年の「待ち受けスタイル」が、決めることが出来ない不自由を作り上げてしまいます。

これからは人生の後半戦です。50代に必要なことは「自分から動くスタイル」に変わることが大切になるものです。

50代で漠然とした将来の不安が顔を出す要因

50代に入り「このままで良いのかな」と漠然とした不安が顔を出す要因はなんでしょうか?   

良く言われていることには不透明な年金・今までの貯蓄・もらえる退職金など目に見えるお金があります。確かに、それも要因の一つです。

しかし、私は、それが「根っこではない」と思っています。

仕事柄、起業を考え始めた50代のサラリーマンにお会いする機会は多いものですが、 お話を伺えば「お金」が一番の要因ではありません。

どうすれば退職後の人生を気持ち豊かに過ごせるのか?「起業を考えているけど、何を、どのようにしたら良いのかわからない」とご相談に来られる方は多いものです。

今まで会社一筋の人生で、家族との時間も十分にとれなかった。後半の人生は、家族や仲間を大切にできる仕事がしたい。自分らしく働き、充実した退職後の人生でありたい。起業しようと考えたが、「好きなことも、得意なことも、コレと言えるもの」が、何も無い。

このようなお話をいただく場合が少なくありません。

50代からの起業とは、働き方にやりがいを求めるのではなく、やりがいで働くことです。それが根っこにあります。人生の後半戦は、充実した毎日に変えるための働き方を考えて行きましょう。

50代は在職中に「自分の居場所」を見つける準備をしよう

私が起業を意識したのは、40代後半です。今の働き方で良いのだろうか?とボンヤリと感じ始めました。それが50代になって、会社での思いもよらぬ出来事に確信に変わりました。

ビジネス書を読んだり、セミナーに参加したり、どうしたら上手く行くのだろうか?と、起業アイデアばかりを考えていたものです。

ところが、本当に「やりたいこと」ってなんだろう?と、自分にとっての「やりがい」がわからないんです。そして、何も決まらないまま、早期退職。起業塾へ通い始めたわけです。

そんな時、目に留まった記事があります。

私に最初に絵を描かせてくれた赤い椿の花は、私が気づくずっと前からそこに咲いていました。普段は気づかなかったその存在に気づくことができたのは、心が自分の内に入っていたからだと思います。調子がよくてイケイケのときほど、そういうものに目が行かないものです。そう考えると、がむしゃらに働く20代、30代を過ぎて、少し余裕が出てくる頃こそチャンスではないでしょうか。それはある意味、神様からのプレゼントだと思うのです。東洋経済ON LINE「片岡鶴太郎 定年後に遊ぶのでは遅すぎる」より

やりがいとは生き方を創ること、そのためには気持ち豊かに働くこと、だと気付いたわけです。

今では、時間は自分でコントロールできますし、他人に左右されることもありません。好きなことで、好きな人達に囲まれて、毎日が比較的ストレスフリーで幸せです。

50代ともなれば、遮二無二に働くことで自分を育ててきたはずです。何にも代えがたい経験があります。そこで得たこと、学んだことを活かすべく、在職中に働き方を準備しておくことがベストな選択ではないでしょうか。

50代からの起業は「お金を稼ぎたい」だけではなく、「夢中になれる働き方を生涯楽しむこと」をゴールにして下さい。退職後の人生は、きっと、豊かなものに変わってくるものです。

まとめ

サラリーマンは50代になると仕事中心できた会社人生に疑問を感じ始めると言います。若手と呼ばれている頃は「部長になりたい」「収入を増やしたい」と、がむしゃらに働きます。ご自身の生き方については考えることはありません。

しかし、出世意欲とか成長意欲も一段落する50代にもなると、自分を振り返ることが多くなるものです。気持ちの豊かさを求め始めます。

だからこそ、50代になった今が、これからの働き方を考えるタイミングだと思います。そして、そう感じた時から人生後半戦が始まります。

自分の魂が歓喜するシード(種)は、自分の中に必ずあって、自分にしか気づくことはできません。もしも小さなシードの存在に気づいたら、水をやり、声をかけ、慈しんで育ててください。失敗してもめげず、周りの人が何と言おうと振り回されずに。最後に私の大好きな言葉を記します。汝の立つところ深く掘れ、そこに必ず泉あり。東洋経済ON LINE 片岡鶴太郎「定年後に遊ぶのでは遅すぎる」より

在職中に自分が好きで情熱が湧く「人生後半の居場所」を見つけておくことが大切です。それが、働き方になることでお金が頂戴でき、家族を大切に仲間に囲まれて、定年後は最高の人生を過ごして行けます。それが起業と言う働き方の選択肢です。

それでは「楽しむ」を大切に

メールマガジンのご紹介

一人起業に欠かせない自分を売りだす強みの見つけ方、選ばれるためのコンセプト、商品サービスの組み立て方など、自分スタイルで売れ続ける仕組を学びたい方は、是非、無料のメールマガジンを読んでみてください。

一人起業のはじめ方メールマガジン