サイト名

起業マインド「やってみる」で得られる2つの価値

起業マインド

起業して上手く行く人には共通した考え方があります。性別も年齢も関係なく持っているものです。別のコラムでもお話ししていますが、「やってみる」というマインドですね。理由は極めて単純で、やってみるから「判断できる」ということ。小さなことでも結果を知ることで前に進んで行けるからです。

この「やってみる」マインドには、もう一つ重要なことがあります。何だと思いますか?

それは「知識の定着」です。

今日は、起業に大切な「やってみる」マインドと「学ぶ」ことの関係性について、お話し致します。ある意味、終わることのない私の課題を書き出しているようなものです(汗)。

起業マインド「やってみる」と「学び」の関係

起業に欠かせない「やってみる」マインドと「知識ノウハウ」は切っても切れないものです。起業準備の第一ステップは、ご自身の強みを見つけて専門性を整えていきます。その上で、専門性を高めていきます。と言うことは、知識ノウハウを「学ぶ」ことは欠かせませんね。

しかしながら、学んだことは「身についていない」場合が多いものです。私自身、学んだつもりになっていただけで「言葉が出てこない」といった苦い経験は何度もあります。悟られないようにするテクニックは身に付きましたけどね(苦笑)

人が知識ノウハウを学ぶには4つの段階があります。ここを頭に入れておかないと起業して実践の場では役に立たないので、ぜひ知っておいてください。

▼学びの4段階▼
段階1 知らない(文字通りに知らない、これから学ぶ)
段階2 知っている(聞いたことはあるが思い出せないことが多い)
段階3 できる(時間はかかるが思い出せる)
段階4 やっている(瞬時に思い出しアウトプットできる)

例えばですね、リンゴは英語でAPPLEですね。段階1の知らない人は答えられません。段階2の知っている人は、聞いたことはあるがと言う程度で思い出すことは難しい。段階3のできる人は、多少時間はかかるがAPPLEだと書き出すことができます。段階4のやっている人はすぐに書き出します。これが英語のテストであれば、段階3と4の人は合格です。

では、人を前にして話す場合はどうでしょうか。段階3のできる人は、ウーンと考え込んで答えるのが2分後では、会話が成り立ちませんね。段階4のやっている人だけが会話が成立します。

さらに言うと、あなたがお客様を前にしてレクチャーしている、セールスしているとすればどうでしょうか。時間をかけて思い出しても後の祭りです。リアルなビジネスの場面では段階4のやっている人だけが成果を出せると言うことになります。後になって思い出してもダメなんです。

学んだつもりは学んでない。だからこそ、少しずつでも「やってみる」ことを繰り返すことです。学んだら、書き出し、話し、フィードバックをもらう、この繰り返しです。「やってみる」ことで段階4に到達できます。起業して上手く行く人は「やっている人」だと意識しておきましょう。

「知識の定着」がわかるチェックポイント

起業に必要な学びとは「段階4のやっている人」になることがゴールです。知識ノウハウを「使いこなす」ことが大切になります。丸暗記ではダメですよ。変化に対応できません。お客様を前にして、引き出して行けるかどうかです。では、使いこなすとは、どのようにチェックするのでしょうか?

そのお答えは、「わかりやすく表現できるかどうか」です。ビジネス書に書いてあるような専門用語を並び立てても、お客様は理解できません。「平易な言葉で説明できるかどうか」です。

具体的な例を出しながら、かみ砕いて説明すると言うことになります。そこが上手く行かないうちは、本当の意味で「学ぶ」ことができていないかと思います。お客様あっての起業であり、ビジネスですからね。まだまだ、私は、毎度、頭がドッ散らかってしまい、お客様にお伝えするコンテンツづくりに奮闘の毎日です(笑)。

まとめ

起業に必要な「やってみる」には2つの重要なポイントがあります。1つ目は、前に進むための判断基準が手に入る。2つ目は、学んだ知識の段階を引き上げてくれると言うことです。

お客様の満足度を上げるだけでなく、ご自身のビジネスを推し進めてくれます。是非とも、段階4の「やっている人」になることを目指していきましょう。活きた知識ノウハウとは、「お客様が第三者にも伝えることができる」ようになる。これが最終チェックポイントではないでしょうか。

それでは「楽しむ」を大切に

自分スタイルの幸せをつかむ地図(無料)

私が、あなたに何かお伝えできるとすれば、それは「自分スタイルの幸せを手に入れる」起業の考え方・方法だと思います。

自分スタイルの働き方が実現できれば、自分で時間をコントロールし、働き方を楽しみながら人生は豊かになっていくものです。私自身、好きな沖縄に、好きな時に行けますし、好きな人達に囲まれて、毎日が比較的ストレスフリーで幸せです。

今の世の中、誰もがスマホで検索すれば、簡単にたくさんの情報が得られます。でも、逆に「正しい情報を選ぶこと」が難しくなったことも事実です。

独立起業を考え始めたあなたにとって、どんな情報が必要でしょうか?ここをキチント知らないままで踏み出すとモヤモヤの堂々めぐりになるように思います。

闇雲に知識やノウハウを知ったところで起業準備は上手くいきません。頓挫する確率が高くなるだけかと思います。ある意味、時間とお金の無駄遣いですね。

大事なことは「正しい手順」を知り、行動を起こせば成果は出るということです。稼ぐ力」は手に入ります。

無料でお届けしているメールマガジンでは、私が「将来の不安を夢中な毎日に変えた経験」から学んだ方法をギュッとまとめてお伝えします。

あなたが「自分らしく好きなことを仕事にしたい」「経験を活かしてビジネスをしたい」「他人評価に踊ることなく自分の人生を歩みたい」とか、「今の仕事にやりがいを感じないまま、組織の中で働くことに充実感を失いつつある」と感じているのであればぜひ受け取ってみてください。

 

下のフォームから、すぐに登録することが出来ます!

↓↓↓

 

    お名前(姓名) *
    メールアドレス *