一人起業して理想のビジネスモデルをつくる方法
一人起業で最初につまずくところは、ご自分のビジネスモデルを考える時ではないでしょうか。なかなか、切り口となるアイデアは浮かんでこないものですね。
・長年の仕事経験で得意だから〇〇かな
・トレンドで売れそうだから〇〇かな
・フランチャイズの〇〇なら安心かな
実は「こんな感じかな的な発想」でビジネスモデルを考える人は多いものです。しかしながら、一人起業する前にここをしっかり考えと置かないと、結果として遠回りとなってしまいます。
そうならないためには、「売れるビジネスモデル」をつくることが大切です。
今日は、一人起業して「理想とするビジネスをカタチにしたいのなら、最初に売れるビジネスモデルを考える」と言うことをお伝えしたいと思います。
売れるビジネスモデルに必要な要素
一人起業でビジネスモデルを考える時は、理想とするビジネスのカタチを想定することが最初の一歩です。
大切なことは「少ないコストでスタートできる」「高い収益性がある」、ここを意識することが必要になります。一人起業で “継続可能なビジネスモデル” と言うことですね。つまり、スモールビジネスとなります。
ビジネスに必要な要素
ビジネスを構成している要素は複数あります。が、大事なことは、その中で何を優先してやっていくのか、その順位付けです。
優先順を決めておかないと、目先のノウハウに踊らされて、目的と違うことをたくさんやってしまうからですね。無駄に時間とお金が増えて行ってしまいます。
なかでも、一人起業する上でビジネスモデルを考える際に大事な要素は、次の3つのことです。
=======================
A : 自分の価値観と納得度
B : 市場の大きさと要求
C : お金のフロー(流れ)
=======================
これがビジネスモデルの骨格になるものです。自分が理想のライフスタイル実現に向けて3つの重要な要素と優先順位について考えていきましょう。
一人起業で考えるべき優先順位とは
一人起業で理想のビジネスモデル像を考える時、大切なことは、前述の3要素に対する「優先順位」です。A⇒B⇒Cとなります。この順番を間違えないことが大切です。それでは、一つひとつを説明していきたいと思います。
自分の価値観と納得度
スモールビジネスは、自分の裁量で何でも決められ、自由度が高いものです。その反面、モチベーションに大きく左右されます。一人起業のビジネスモデルに最も重要な土台となるです。
毎日の仕事が楽しいと感じない、やっていてもワクワク感がない。こんな状態ですと、仕事自体に、やる気が薄れ、次第に停滞気味になっていきます。最終的にはストップと、なりかねません。
逆に、仕事が楽しいと、充実感、やる気度はアップ。ビジネスは自然に活性化し、高い確率で上手く回り始めます。
=======================
・自分の価値観に沿う
・自分が納得できる
・楽しさを感じる
=======================
そんなビジネスは何だろう?この視点を優先して探すことが重要です。
市場の大きさと欲求
一人起業でビジネスモデルを考えた時、市場とは”売れる市場”あること。そしてニッチな場所と言うことになります。
副業から始めたい人、起業準備を始めた人、すでに起業した人の多くが勘違いをしています。
ビジネス本に書かれている「あなただけのブルーオーシャンを探せ」ではありません。多くのライバルがいる「レッドオーシャンに飛び込め」です。
エッ、それじゃ、勝てない!?と思った人は撃沈しちゃいます(笑)
必要な市場とは、明らかに商品が売れていて、お客様が存在する場所と言うことなんです。
大切にして欲しいことは、景気とか、流行り・トレンドといった条件に左右されることなく
常に、一定の需要が存在する場所であることになります。
例えば、次のようなことです。
=======================
・痩せるダイエット系
・婚活、恋愛、モテ系
・開運スピリチュアル系
=======================
もう一段、踏み込むと、
=======================
・綺麗になりたい、健康でいたい
・彼女・彼氏が欲しい、結婚したい
・金運を引き寄せたい、変わりたい
=======================
根本的な欲求にリーチするといった具合です。判断の物差しは多くのライバルがいる。これがポイントになります。
ライバルと比較し、自分なりの切り口を加えてアプローチすることで「ブルーオーシャンを生み出す」と言うことなんです。
間違えないようにしましょうね。
お金のフロー(流れ)
一人起業で意識して欲しいビジネスモデルの考え方は、次の2つです。
=======================
・初期コストが低い
・回収が容易である
=======================
ローコストでスタートできるビジネスモデルがお薦めです。そして、コストは一定量でも、継続的に売上になるようなカタチを意識するようにしてみてください。
その訳は、売上が高くてもコストが比例すれば利益は生まれないからですね。
例えば、パテシエの資格がある、技術があるから「ケーキのお店をやりたい」ではありません。ケーキづくりのプロとして「オンラインケーキ教室」を始めることではいかがでしょうか。
毎月の家賃に追われることはありません。加えて、生徒さんが増えるごとに右肩上がりです。継続して安定した売上があるサブスクリプションの視点を組み込むということですね。
一人起業では、この視点に立ってビジネスモデルを考えていきましょう。
一人起業のビジネスモデルとは
一人起業のビジネスモデルとは「理想の人生をかなえるための仕組みづくり」だと思います。
だからこそ、最初に自分が目指す人生とは、どういったものなのか? を認識することが大切ですね。
理想の人生を送るために、売れる市場の欲求は何か? 相手の求めるものは何か?ここに応えてあげるビジネスを考えることが大切になります。
ともすると、自分事ばかりに目が向きます。でもね、ビジネスとは「相手も自分も幸せになる」ことです。相手に感謝されて、自分も楽しい働き方、それが、一人起業のビジネスモデルではないでしょうか。
変わりたいけど、やりたいことが見つからない人は認識できていないだけです。理想とする人生の方向性に気づかない人なんていません。
これからも、ずっと人生は続いていきます。自分と向き合い、本気になって探せば、必ず ”それが何処か?” に気づくものです。
とは言え、不安もあるでしょう。でもね、大事なことは「決めたら迷わない」ここなんです。あなたが動けば、周りも動きます。理想とする人生に向かって変化できるものです。
まとめ
一人起業を志したのであれば、理想となるビジネスモデル像を考えましょう。そのために、必要な視点は「自分の価値観と納得度」「市場の大きさと要求」「お金のフロー(流れ)」、この3つです。
・あなたの理想とするビジネスモデルとは何だろう
・世の中の市場に求められていることは何だろう
・足りていないものは何だろう
これらをビジネスのカタチにして行けば良い訳です。
あなたは、どのような人の役に立ちたいと思っているのでしょうか?
それに応えてあげることが、あなたの天職になるかもしれません。働き方が生き方につながった時、間違いなく人生は楽しい!! となります。それが、好きを仕事に「Reらいふ」すると言うことなんです。
それでは、「楽しむ」を大切に
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。